その他 2年目なんてスタート地点 昨日蒲田の労基署に様式をもらいにいったついでに、昔働いていたニッセイアロマスクエアというビルに行ってみました。周りのお店はかなり変わっていましたが、ビルは昔のままでした。入社2年目から働いていた場所です。仕事のことも社会人としての振る舞い... 2023.06.27 その他
その他 忘れた頃の連絡 ずっと前に初回面談したお客様から突然電話がきたり、契約書をお送りしても長い間返信がないということがたまにあります。こちらは失注だと思っていても意外とそうではないケースがあるのです。 人にはタイミングというのがあって、その時が来れば物... 2023.06.24 その他ビジネス
その他 学びとは気づきである。ミスした自分を褒めよう 週末は小学校の授業参観でした。算数の授業で小数の割り算をやっていました。ちょっと見て帰るつもりが、授業がわかりやすくてみんな積極的に発言したり、問題に取り組んでいたので、結局最後まで参観してきました。小数の割り算は難しくて私自身よく理解で... 2023.06.19 その他
ビジネス 年度更新と算定の時期です 今日は事務所のお手伝いに行く日なのですが、事務所に到着したら「今日の業務は無しにします。」とLINEが来ていました。10時始業のところ、連絡が入っていたのは当日の朝8:45です。これにはさすがに怒りがわきました。長年の社会人人生でこれは初... 2023.06.16 ビジネス
労務のIT化 社労士ソフトのトラブル 先週の月曜日から社労士ソフトの「社労夢」が止まっているそうです。社労夢は社労士事務所が使用する業務ソフトの業界シェアナンバーワンを謳っています。今回不正アクセスでランサムウェアに感染し使用できなくなりました。影響が相当大きく、社労士会や厚... 2023.06.14 労務のIT化
その他 好きという気持ちを大切に 世の中ってすごく論理的に物事が進んでいるように見えて、実は感情やその場のノリで動くことの方が多いんじゃないかな、と最近思います。今年になって小説を大量に読むようになりました。人の心の動きや考え方を疑似体験すればするほど、人は感情で動かされ... 2023.06.11 その他
その他 小さな一歩 今日は午前中給与計算と就業規則を頑張ったので、お昼は博多とんこつラーメンを食べに行きました。実はラーメン屋さんに一人で行ったのは初めてです。ラーメン屋というのは女性が一人では入りにくいお店の一つです。私は20代の頃から一人でラーメン屋に行... 2023.06.07 その他
ビジネス 金額設定の難しさ 昨日は午前中に仕事をして、午後から末っ子とドーナツを作りました。ホットケーキミックスで簡単に作れます。末っ子は丁寧に型抜きをして、揚げたあとにチョコを塗りました。長女が部活から、次女が塾から帰って一気に2つ3つ食べてくれて、末っ子はすごく... 2023.06.04 ビジネス