事務所ホームページ

その他

その他

状況を変えるのは自分

普段子供のことは書かないようにしているのですが、今日は少しだけ。このところ小学生の長男が学校に行くとなると微熱や頭痛や歯痛や耳痛を訴えます。休みの日は元気なので、病気というより精神的なものだと思います。神経が細く失敗を恐れるあまり、身動き...
その他

頑張らずに勝てる道

今日は幼稚園時代のママ友と数年ぶりに会って色々な話をしました。今でもつながっている貴重なママ友です。子供三人を育てる中でたくさんのお母さんたちと交流しましたが、結局続く人は本当に少なくて…、それは私のコミュ力のなさもありますが、ママ友とい...
その他

もっと自信をもって人生を歩んで大丈夫

週末は松本清張の「わるいやつら」という小説を読みました。中堅病院の院長が主人公なのですが、この人があまりにもクズでびっくりしました。1962年に初版なので時代もかなり違うのですが、それにしても…病院の仕事を全くせずに女性と遊んでばかりなの...
その他

もっと勉強、と思いつつ

今日は家に着いたら18時を過ぎていたので、15分で夕飯の支度をしました。朝ロールキャベツを作って、炊飯器をセットしておいたので、カレー鍋(スープカレーのようなもの)にしました。あとは冷凍のポテトを揚げて、たこ焼きをレンジして、食後はメロン...
その他

マリオの映画

今日は末っ子と「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観てきました。4月28日に公開したばかりの話題の映画です。ゲームのことはよくわからないのですが、ストーリーがわかりやすく迫力ある映像ですごく楽しめました。ゲームの中に入り込んだよう...
その他

アレグリア鑑賞と自分の目標

今日はお台場でシルクドソレイユのアレグリアを観てきました。最初は「アレグリア?何ですか?それ。」という状態だったのですが、とにかくすばらしいパフォーマンスでした。 炎の棒を回したり、空中ブランコやトランポリンでのバック転など常人には...
その他

50歳で花開く人

週末があっという間に終わってしまいました。この週末で有意義だったのは、中田敦彦氏のユーチューブ動画を観たことです。前回Chat GPTの解説がすごくわかりやすかったので、今回は「50歳で花開く人、50歳で止まる人」という書籍の解説動画を観...
その他

真面目で誠実でも好かれない?!

真面目で優秀で、間違ったことはしない誠実な人が、必ずしも成功したり好かれたりしないのが世の中です。私は何の取り柄もない凡人なので、努力さえすれば報われて幸せになれると信じて生きてきました。しかし人に好かれたり、仕事で成功するのは、そういう...
その他

続けることが大事

今日は新年度初のPTAの集まりでした。今年は2年目に入って気心知れてきたので色々な話ができて楽しかったです。今日は編み物の話で盛り上がりました。社労士の世界で会う方々とはまるで違う種類の方たちなので有難い存在です。子供が勉強しないとか、ご...
その他

そこに信念はあるのか?

今日はSRに提出する年度更新資料を作成しました。決まりごとが多いので、説明動画を見ながら必死に確認しました。こうして動画で確認できるのは本当に有難い!これから投函してきます。来年はSR-SaaSというシステムから入力できるようにしたいです...
タイトルとURLをコピーしました