その他 季節の変わり目は体調注意 昨日は風邪でダウンしていました。今月は全ての土日に子供が部活があり、弁当や朝食作りで朝ゆっくりできる日がありません。仕事でも家事でも常に「何か忘れていることはないか?」と緊張状態が続いていたように思います。病は気からとも言いますが、限界を... 2023.03.22 その他
特別研修 紛争解決手続代理業務試験 合格! 特定社労士の試験に合格しました! 手ごたえが全くなく、合否の予想ができず発表まで長かったです。しかし特別研修で一生懸命学んだことはすばらしい経験でした。そしてなにより特別研修を担当して下さった女性弁護士の先生が本当にかっこよくて、私... 2023.03.17 特別研修
給与計算 ドタバタ給与計算 なかなか勤怠を送って頂けないお客様がいて、今日は大急ぎで給与計算でした。そんな日に限って子供たちの給食が終了し、お昼に帰ってきます。こんな日はホットクックに材料を入れてカレーを作ってもらいます。自分で作るよりおいしいのが嬉しい!食事や睡眠... 2023.03.15 給与計算
就業規則 就業規則のご依頼 先日読み始めた伊坂幸太郎の「グラスホッパー」という小説が殺し屋の怖い内容で、夜よく眠れませんでした。不安症の人にはお勧めしません。と言いながら私は続きを読んでしまっています。 さて、このところ立て続けに就業規則のご依頼を頂いています... 2023.03.13 就業規則
その他 挑戦するから自信がつく 今年に入ってから東野圭吾作品を3冊読んでいます。今までミステリーは全く読まなかったのですが、次女に勧められて読んだら面白くてすっかりハマっています。タネ明かしではなく人間の心の在り方に感動します。本は知識を得るために読む、というのが今まで... 2023.03.11 その他
ビジネス 顧問料以上の価値を感じて頂くために 今日は初めてのお客様とZoomで面談しました。育児休業等を整備されたいとのことでした。是非とも全力でご支援させて頂きたい!と強く思いました。 ご相談のきっかけは、現在いる社労士さんに満足されていないとのことでした。顧問料分あるいはそ... 2023.03.09 ビジネス
その他 すごい。Chat GPT 最近よく耳にするChat GPTについて気になっていました。そこで中田敦彦さんの動画で概要を理解してから、早速使ってみました。AIとチャットでイメージするのは質問に答えてくれるチャットボットでした。しかし質問を入力してもイマイチ的を射ない... 2023.03.08 その他
その他 昨日と違う今日にする 3月になると思い出すことがあります。新卒で入った会社の新人研修です。その中で「社会人になったらどうなりたいか」という課題が出て発表する機会がありました。私はその時「毎日違う日を過ごす」と書いて、自信を持って発表しました。というのもサラリー... 2023.03.06 その他
その他 子育てと仕事の両立について思うこと 子供を産み育てることで、女性のキャリアが中断されて報酬の安い仕事しかなくなるという記事を読んですごく共感しました。(とは言え結局は親や周りの協力がないと難しいのか、という気持ちにもなりますが…)“母の罰”に屈しない 「育児も仕事も」もがき... 2023.03.04 その他
ビジネス 原稿修正で自分の向き合う 開業体験記の原稿を提出したら、たくさん修正やコメントが入ったファイルが返送されてきました。夜は気持ちがネガティブになりがちなので、今朝その開いたのですが、やはり向き合いたくないものでした。一度書いた文章を手直しするのが本当に嫌です。勢いで... 2023.03.01 ビジネス