事務所ホームページ

セミナーでの学び

その他

いい人でいようとするのを辞めました

3月19日(火)は県会の特定社労士研修でした。特定付記から約1年経ちましたが、紛争解決の事案に携わることはありませんでした。しかし一昨年のグループ研修で学んだ内容は大変有意義でした。そこで県会の研修も受けてみようと思ったのです。受講者は30...
セミナーでの学び

午後は特定研修

今朝は登校時の旗当番に行ってきました。PTA活動の縮小で旗当番は出来る人が任意でやる制度に変わりました。そうなるとやる人がいなくなり、実質的には当番廃止のような状況になっています。とは言え小学生は意外ときちんとルールを守って登校しています。...
その他

小さな挑戦を積み重ねよう

HP修正業務が一段落し、新規適用や就業規則の業務をこなす日々です。午後からは処遇改善加算のセミナー動画を受講していました。県会の研修は相当の量がありますが、かなり詳しく解説しているので有難いです。処遇改善加算自体は、9割の事業所が既に申請済...
セミナーでの学び

免税事業者のインボイス対応研修会に参加

昨日は17時半からSR主催のインボイス制度の研修会に参加しました。制度の概要は分かっていたのですが、今回のテーマは1000万以下の免税事業者に絞った内容だったので、思った通り、知りたいことがほぼ全てクリアになりました。 税理士の先生が講師だ...
セミナーでの学び

人事評価制度のセミナー受講

昨日は北村先生主催の人事評価セミナーにオンラインで参加しました。人事評価制度についてのイメージがわかなかったので受講しました。鹿児島の先生が講演されたのですが、結構具体的に教えて下さって大変勉強になりました。 北村先生は私が2017年に社労...
セミナーでの学び

ハラスメントセミナーを聴講

今日はハラスメント対策セミナーに参加しました。講師は社労士の友人で、お誘いを頂いたので喜んで行ってきました。資料を何度も書き直したり、リハーサルも頑張っていて、本当にすごいなと思っていました。内容も興味深く1時間あっという間でした。セミナー...
セミナーでの学び

久々に就業規則セミナーを受講

下田先生の就業規則セミナーを受講しました。2年前の開業直後に下田先生のセミナーを受講して当時いたく感銘を受けたので、もう一度受けたいと思いました。当時の私はまだ就業規則の実務を経験しておらず、実務を想像してわくわくしながら受講しました。あれ...
セミナーでの学び

5年に一度の倫理研修

5年に一度、社労士会が主催する倫理研修を受講しなければならないということで、今年案内が来ました。早速オンラインで受講しましたが、内容は社労士法が中心でした。営業方法や助成金業務における注意点が具体的に述べられていました。「新規開業者が顧客を...
セミナーでの学び

支部研修に感銘

今日は川崎南支部の支部会でした。臨時総会の後、支部研修がありました。今回は障害年金がテーマだったので、自身の業務とはあまり関連がないと思っていました。しかし研修が始まると内容に引き込まれ、久々に心を動かされました。 概要をご紹介します。25...
セミナーでの学び

強みを生かす

先日、神奈川県社労士会で処遇改善等加算の研修をZOOMで受講しました。処遇改善等加算とは、保育園や介護事業者に報酬として加算される制度のことで、これは社労士の業務範囲です。しかしこれに対応している社労士が少ないようで、研修が開催されました。...