その他 50歳で花開く人 週末があっという間に終わってしまいました。この週末で有意義だったのは、中田敦彦氏のユーチューブ動画を観たことです。前回Chat GPTの解説がすごくわかりやすかったので、今回は「50歳で花開く人、50歳で止まる人」という書籍の解説動画を観ま... 2023.04.24 その他
その他 真面目で誠実でも好かれない?! 真面目で優秀で、間違ったことはしない誠実な人が、必ずしも成功したり好かれたりしないのが世の中です。私は何の取り柄もない凡人なので、努力さえすれば報われて幸せになれると信じて生きてきました。しかし人に好かれたり、仕事で成功するのは、そういう真... 2023.04.22 その他
その他 続けることが大事 今日は新年度初のPTAの集まりでした。今年は2年目に入って気心知れてきたので色々な話ができて楽しかったです。今日は編み物の話で盛り上がりました。社労士の世界で会う方々とはまるで違う種類の方たちなので有難い存在です。子供が勉強しないとか、ご飯... 2023.04.19 その他
その他 そこに信念はあるのか? 今日はSRに提出する年度更新資料を作成しました。決まりごとが多いので、説明動画を見ながら必死に確認しました。こうして動画で確認できるのは本当に有難い!これから投函してきます。来年はSR-SaaSというシステムから入力できるようにしたいです。... 2023.04.12 その他
その他 SR(事務組合)のお手伝い説明会 今日はSRの年度更新お手伝い説明会でした。神奈川SR経営労務センターは社労士が加盟できる事務組合です。特別加入したい場合、事務組合に委託しないと加入できません。業界や地域ごとに事務組合があるのですが、事務組合を持たない社労士が委託するルート... 2023.04.10 その他
その他 経営を歴史から学びたい 新学期が始まりました。子供たち3人「今年は何組になるだろうね」という話になり、長女4組、次女2組、長男6組と予言したら見事に全員当たりました。今なら占い師になれるかもしれません。 さて、先日から百田尚樹さんの本を読み始めました。「鋼のメンタ... 2023.04.06 その他
その他 次なる夢や目標 今日は次女の吹奏楽部の演奏会だったので、仕事を午前中で切り上げて行ってきました。音楽のみならず、先輩からの言葉にも涙涙でした。今月は土日も全て練習で大変そうだったのですが、晴れ舞台を見てモヤモヤが晴れました。上の娘二人は吹奏楽部や合唱団で音... 2023.03.28 その他
その他 季節の変わり目は体調注意 昨日は風邪でダウンしていました。今月は全ての土日に子供が部活があり、弁当や朝食作りで朝ゆっくりできる日がありません。仕事でも家事でも常に「何か忘れていることはないか?」と緊張状態が続いていたように思います。病は気からとも言いますが、限界を体... 2023.03.22 その他
その他 挑戦するから自信がつく 今年に入ってから東野圭吾作品を3冊読んでいます。今までミステリーは全く読まなかったのですが、次女に勧められて読んだら面白くてすっかりハマっています。タネ明かしではなく人間の心の在り方に感動します。本は知識を得るために読む、というのが今までの... 2023.03.11 その他
その他 すごい。Chat GPT 最近よく耳にするChat GPTについて気になっていました。そこで中田敦彦さんの動画で概要を理解してから、早速使ってみました。AIとチャットでイメージするのは質問に答えてくれるチャットボットでした。しかし質問を入力してもイマイチ的を射ない答... 2023.03.08 その他