事務所ホームページ

新しい自転車とライフワーク

その他

もう長いことパンクした古い自転車を放置していました。ずっと家の前にあるのを見るたびに何とかしたいと思っていました。自転車の必要性をあまり感じていなかったのもあります。ところがこの猛暑で炎天下を歩くことが苦痛になってきたので、思い切って新しい自転車を購入しました。今まで重いペダルを顔をしかめながら漕いでいたのですが、新しい自転車はスイスイ走ります。こんなに違うならもっと早く買えばよかったです。今日はこの自転車で近くの会社へ賃金台帳を返却に行きました。決算があるので早く返却してほしいと言われていたからです。フットワークの軽さと、レスポンスの早さは誰にも負けません。

そしてつい先日からまた民法を学び始めました。1年前に司法書士の勉強を3か月して、その後行政書士の過去問を少しやって、それから随分時間が経ちました。司法書士試験用のリアリスティックというテキストが分かりやすくて、繰り返し読むと理解が進んで定着してきます。民法を学んでいると、テレフォン人生相談の法律系の回答がものすごくよく理解できます。最近はラジオのテレフォン人生相談を聴くことが私の重要なライフワークになっています。今日は加藤諦三さんの「テレフォン人生相談~心のマスクを忘れるな」という書籍まで読み始めています。

父という強力なライバルがいなくなってしまい、自分の次の目標を見つけたいと思ってきましたが、少しずつ自分のために学びたいと思えるようになってきました。

タイトルとURLをコピーしました