事務所ホームページ

その他

その他

最近の業務と読書

先週から夫がコロナに罹って自宅療養していました。食事を時間差にして、なるべく接触しないように神経を使って疲れました。その間に長女が学校祭や、長男の都内見学などがあり、目まぐるしい一週間でした。業務的にも年度更新や、一人親方、就業規則など色々...
その他

写真嫌い

昨日は一日PTA広報の取材で学校祭のリハーサル風景を撮影してきました。昨日は気温が低く外にいると寒いくらいでした。 私は今までの人生で、写真を撮ることにほとんど興味を持ったことがありませんでした。よく子供が生まれると成長を撮影したいと熱心に...
その他

故郷について

私は北海道小樽市の出身です。運河やお寿司で有名な観光地です。観光で訪れたことがある方は「良いところだよね」と言ってくれます。坂も雪も多くて、住んでいると色々不満もありましたが、海も山もあり、いいところです。 当然ながら自分の故郷は愛着がある...
その他

石の上にも三年

ご依頼が増えて兼業から専業になりました。大変ありがたいことです。昨年はやる気ばかりが空回りして苦しい時もあったのですが、今年は何故か依頼につながっています。こればかりは頑張りに比例するものではないと実感しています。頑張りよりも、心身ともにい...
その他

忙しい日々にも潤いを

今日はPTA広報の活動日でした。学校に行く途中に気になるカフェ風のお店があって、今日は初めてそこでランチをしました。ランチメニューはピザ、パスタ、そば粉のガレットとアップルミートパイがあって、私はつぶ貝のトマトパスタを注文しました。なかなか...
その他

シェアオフィスを下見しました

今日は横浜のシェアオフィスを見に行ってきました。横浜駅から徒歩10分以内で安かったので気になっていました。見学予約をしたわけではなく、駅からの道のりや外観を確認しました。しかしやはり安いのには理由があるなと思いました。北口のあまり治安のよく...
その他

人としての在り方

SRのお手伝いや4月5月の手続き依頼、更に仕事用パソコンの買い替えなど、振り返ると新年度は忙しくしています。 そんな中、久々に小説を2冊読みました。西加奈子さんの「サラバ」と中山七里さんの「護られなかった者たちへ」です。全く毛色の違う小説で...
その他

下積みいりますか?

昨日ロッチというお笑い芸人のコントをYouTube動画を観ました。行列ができる有名ラーメン店に突然ある人がやってきて、「ここで修業したことにしてください」と頼みます。店主は当然断りますが、その人はその店と同じ味の自前のスープを作ってきたと説...
その他

顔が怖いから口角を上げて

今日は神奈川SR(事務組合)のお手伝いに行ってきました。今年は新システムが稼働して初の年度更新ということで現場はバタバタでした。 私はこうして外で仕事がある日は、おにぎりと保温ポットにスープを入れて持って行きます。最近は塩こんぶと梅干を混ぜ...
その他

人は現金なもの

今年もSR(事務組合)の年度更新業務のお手伝いに参加します。今日はその説明会がありました。昨年もやったので手順も大体分かって理解が深まりました。SRの方はいつも感じが良くて仕事ができるのですごいなと思っています。特に開業社労士は男性の割合が...