事務所ホームページ

育児・介護両立支援助成金に向けて

ビジネス

今日は午後からオンラインで就業規則の打ち合わせです。両立支援助成金を申請したいというご希望なので、岡先生の助成金DVDを見て勉強しています。育児介護休業法は昨年大きな改正があり、取得しやすい工夫が色々とされているのですが、いかんせん複雑化しています。助成金も要件が変わっていて更に複雑です。

一時期「助成金コンサルタント」と名乗る助成金詐欺のような人がいると話題になったことがあります。コンサルタント料として多額の金額を請求してきて、「要件に合わなかった」と実際の申請はほとんどしないグレーなコンサルタントです。助成金は要件が厳しいので、確かに該当しなかったり、要件をクリアするのが難しい。その上不正請求防止のため社労士も連帯責任を問われることとなり、社労士としては申請のハードルが上がっています。また就業規則の規定の仕方で不支給となるケースもあり、要件を細かく確認しておかないと努力が水の泡になってしまいます。そういう背景もあって、「社労士は提案してくれない助成金を我々なら引っ張れる」とうまいことを言うコンサルがいるようです。

とは言え、育児介護の両立支援助成金をうまく活用すれば会社の負担を減らして働きやすい環境を作れます。特に介護休業支援は内容がレベルアップしていて、国が推進したい意図が見えます。一度規定を整備して申請の要領を得れば、2回目以降はスムーズなので、50名くらいの会社さんで取得対象の方がいれば、オススメかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました